我が家ではCombiのおしりふきウォーマーを使っていますが絶対使ったほうがいいですよ。
おしりふきウォーマーを使う必要性を感じていないパパ、ママは多いのではないでしょうか?
おしりふきウォーマーのメリットについて解説していきます。
\Combi商品はこちらから/
目次
おしりふきウォーマーのタイプは?
おしりふきウォーマーには大きく分けて3つのタイプがあります。
- 市販のおしりふきをセットするもの
- コットンやベビーガーゼを使うもの
- スプレータイプ
この3つのタイプがあります。
我が家で使っているのはコットンやベビーガーゼを使うものです。
コットンタイプのおしりふきウォーマーはこんな感じです。
\Combi商品はこちらから/
市販のおしりふきセット
市販のおしりふきをセットできるものは、最後のほうになると乾燥してカラカラになっていることも多いため市販のおしりふきをセットするタイプであれば水分がたっぷり含んでいるものを選ぶといいでしょう。
コットンやベビーガーゼを使うもの
コットンやベビーガーゼは肌に優しくて赤ちゃんの肌に負担をかけずに拭き取ることができるため市販のおしりふきが肌に合わなければコットンやベビーガーゼが使えるタイプを選ぶといいでしょう。
スプレータイプ
スプレータイプは非常に便利でおしりの汚れがこびりついてても温水をかけることで汚れを落としやすくしてくれます。
オムツ交換以外にもティッシュやガーゼを使用すれば、顔や口なども拭けるため暑くなって汗びっしょりになってても汗を拭き取れます。
\Combi商品はこちらから/
おしりふきウォーマーのメリット
- 赤ちゃんの機嫌を損わずオムツ交換が可能になり、赤ちゃんの肌に優しい
- 時間が経ってしまった汚れも落としやすい
- 冬など寒い時期でも温かいので赤ちゃんにストレスが少ない
\Combi商品はこちらから/
赤ちゃんの機嫌を損わずオムツ交換が可能に赤ちゃんの肌に優しい
おしっこやうんちで湿った生暖かいオムツにいきなり冷たいおしりふきで拭いてしまうと赤ちゃんも冷たさにびっくりして泣き出して大騒ぎしてしまうはずです。
赤ちゃんをびっくりさせないためにもおしりふきウォーマーを使ったほうがオムツ交換が楽になること間違いなしです。
コットン、ベビーガーゼを使うタイプやスプレータイプはお湯なので薬品など一切入っていないため赤ちゃんの肌にやさしくデリケートなおしりにもってこいです。
時間が経ってしまった汚れも落としやすい
オムツ交換ができなくて時間が経ってしまった汚れでもおしりふきウォーマーなら簡単に落とすことができます。
赤ちゃんの肌は弱いのでこびりついてしまった汚れを必死に落としてしまうと肌を傷つけてしまうかもしれません。
おしりふきウォーマーを使えば汚れはすぐに落ちて赤ちゃんの肌も傷つけることはありません。
冬の寒い時期でも温かい
冬の寒い時期に冷たいおしりふきウォーマーだと赤ちゃんも寒くてストレスを受けてしまうはずです。
おしりふきウォーマーの最大の魅力は冬の寒い時期に発揮されるでしょう。
コード式かコードレス式かで選ぶ
コード式のおしりふきウォーマーが一般的ですがコードレス式もあり外出先などでは役に立ちます。
コードレス式には充電式と電池式があるのでご自身の生活スタイルによって選ぶといいでしょう。
\Combi商品はこちらから/
まとめ
おしりふきウォーマーのメリットは、冬の時期でも温かく赤ちゃんに負担をかけないことが最大のメリットでしょう。
時間が経ってしまった汚れに対しても抜群の効果を発揮し汚れを落としてくれること間違いなしです。
お湯で薬品を使ってないのも赤ちゃんの肌に優しいからいいですよね。
おしりふきウォーマーについてまとめてみましたがどうでしたか?
使わなくてもいいと思ってたパパ、ママが少しでも使いたいと思ってくれたら幸いです。
今回はこの辺でオシポフ(@oshipovlog)でした。
\Combi商品はこちらから/